今日のYouTubeヒーリングは、「ドロドロ血液を改善」です!
食生活を改善、運動をしましょう、が王道ですね。
もう耳にタコができるぐらい言われてますよね?
ということで、
このヒーリングではちょっと違うところに着目してみました。
心当たりがある方はもちろん、
アンチエイジングが気になる方も必見ですよ。
ドロドロ血の改善方法
食事と運動、生活習慣の改善が大切と言われていますよね。
もちろん、そのとおりなのですが・・。
今回私の動画では、腎臓に着目してみました。
私たちの体内の血液の量は、体重の13分の1程度もあるといわれており、
52Kgの人なら4リットルにもなるんです。
そして心臓は1日に約8000リットルの血液を送り出していて、
血液は1日に体内を 約2000周していることになります。
ちょっと想像してみてください・・!
体内を大量に駆け巡る血液。
これがぜんぶドロドロだったら・・・?
色々な場所に負荷がかかってしまい、ちょっと恐ろしいですね。
腎臓の役割について
さて、腎臓。
腎臓は様々な重要な役割がありますが、
忘れてはいけないのが、「ろ過機能」、フィルターです。
身体の老廃物や毒素をろ過してくれる本当に大切な臓器です。
ですので、腎臓の機能が低下すると、血液がドロドロになりやすく、
動脈硬化、心臓病などに繋がりかねないんです。
身体に老廃物がたまると、免疫力、防御力が低下し、
風邪をひきやすくなったりしますから、気を付けたいですね。
自分は甘いものや脂っぽいものをよく食べるし、運動していないなあ、と
心当たりのある方だけでなく、
疲れているのに眠れないとか、
ペットボトル飲料を良く飲むとか、
そんな方も、血液がドロドロになっている可能性があります。
食事の改善、運動、十分な睡眠。基本はぜひぜひ心がけてくださいね!!
このドロドロ血には、自覚症状が無いそうですから。
腎臓に効くツボ
最後に、腎臓に効くツボをご紹介します。
「太渓」といって、内くるぶしとアキレス腱の間にあります。
疲労感、耳鳴り、もの忘れ、尿のトラブルなどに効果が期待できるようです。
押すと痛気持ちい〜いのでぜひ。
YouTubeで体験。現代気功ヒーリング
ではヒーリングにいきましょう〜
この大切な腎臓をしっかり浄化して活性化していきます。
それに加えてもう一点。
血流を良くして、血管の若さにもとってもいいヒーリングも行っていきますよ。私の氣幸ヒーリングは再生しているだけで効果があります。
少しでもいいな♪って思われた方は、どんどん使ってみて下さいね。
家事やお仕事をしながら賢くキレイ・健康を手に入れましょう!