もしいま、あなたが自分の人生を「つまらない」と思うのなら、
あなたの人生をつまらなくしているのはあなた自身です。
だからあなたが、自分自身が、つまらなくしていることになります。
「でも嫌な出来事が起こったのは事実だから。」と思うかもしれませんが、
「嫌な」というのは自分の解釈。
自分の視点にすぎません。
感情だって変わる
① 出来事→②解釈→③感情、そして、④行動、と続きます。
出来事自体があなたに影響を与えるのではなく、
その出来事を、あなたがどのように解釈するのかで出来事がかわります。
そして、感情がかわります。
感情が変わると行動が変わり、
その行動によってあなたの世界が変わっていきます。
変わっていく、と書きましたが、変えられるんです。
行動はあと?
欲しいものを得るには、行動が必要ですね。
「行動を変えるのは難しい。」
そう思い込んでいるかもしれません。
行動を換えるよりも先にやりたいのは、
頭の中身を変えることなんです。
解釈一つで、あなたの世界を素晴らしい世界にしていけます。
つまらない視点があっただけ
偉そうに私、言っていますが、
毎日のすべてがつまらない、つまらな過ぎてもう嫌、こんなのありえないと思ったことは、
一度や二度ではありません。
つまらない毎日があったわけではなく
つまらない視点を持っていた・・それだけだった。
というわけです。ほんとに・・。
ブリーフシステム
嫌だと思った出来事を見直し、解釈を変えることで、感情がかわり、行動が変わる。
自分の世界が変わる。
先ほどこういう話をしました。
過去や過去に近い現在はこのように変えることで世界を変えていけます。
ですが
出来事が起こり(入力)、感情(反応・出力)が起こるのって、
ほんのわずか、一瞬ですよね。
出来事が起こり脳の中で何かが起こり、情動がわく。
これは瞬間的で、自動的な反応なんです。
なので、大事になってくるのは②の解釈の部分です。
ここは、あなたがどんなブリーフシステムを持っているか、どんなマインドの使い方をしているか、に影響を受けます。
心の足かせ、思い込み、洗脳、トラウマだったりするものも関わってきます。
ここを根本から変えたい場合はご相談ください。
セッションを受けない場合。
軽いもの、記憶にあるもの、直近の経験などのうちある程度は、次回紹介するYouTubeで対応できると思います。
下記を参考にしてくださいね。
自動反応へのヒーリング
このブログを読んでくださっていて、
出来事→感情(情動)の自動反応に苦しんでいる方のために、ヒーリングを作成しました。
近々アップするので使ってみて下さい。YouTubeにアップしたらこちらにもリンクを貼りますね。
そして情動がおさまったら・・
ここが大事。
情動がおさまった後、出来事への解釈を変えてみてください。
情動のループが消えるか和らいだ後なら、落ち着いて考えられます。
脳の前頭前野がしっかり働き、下がっていたIQも元に戻りますから。
どう変えるかは・・もちろん、あなたのゴール側の世界へ。
あなたの望む世界にフィットするように変えて下さい。
そちら側にいるあなたにふさわしいのは、どんな解釈でしょうか。
あなたはどんな行動をするでしょうか。
丁寧にやるのがお勧めですが、
最初のうちは、自分はどっちが好きかで解釈をしたり、選んだりしてもいいと思います。
真っ白なキャンバス
私の世界は真っ白でピュアで、まだ何も描かれていないキャンバスのようなもの。
そう信じて、過去にとらわれることなく、自由に未来を描いていきたい。
あなたもぜひ!
講座生の方は・・
伝授された技術があるため、ゴールへの材料が見つかりやすくなっているはずです。また、ゴール側からの解釈をいつも忘れないようにしてください。気付きはメモ。