現代気功を使って、ガチガチの肩、腰、背中のコリを改善していきますよ。
今回のヒーリングはなんと、「筋膜・筋肉・骨」!
通常のマッサージや整体では不可能なアプローチをしています。
予定に無かったのですが、気付いたら首のヒーリングもしておりました★
せっかくなのでそのまま動画に使いました。首も和らぐと思います!
でもヒーリング時間が短めなので、繰り返し再生してご利用下さいね。
動画のリンクはこの文章の最後に。
ところで筋膜ってなに?
筋膜は、カラダ全体を覆う、薄い膜です。
鶏肉のお料理の時に、皮とお肉の間に、薄い膜がありますよね、あれです。
筋膜の役割はたくさんありますが、ひとつには、筋肉の形状や内臓の位置を保つ役割があります。
筋膜は柔らかい組織なので、伸びたり縮んだり、よれたりするんですね。
同じ体勢を取り続けたり、同じ運動や片側に負荷のある運動を続けて行っていると、その部分の筋膜の形が崩れてしまいます。
筋膜は全身繋がっているので(全身タイツみたいに!)、
どこか一か所、ねじれてしまうと、連鎖反応で全身に不具合がひろがったりするんです。
左肩の痛みの原因が、遠く離れた膝にあった!なんてこともありえます。
血行が悪くなったり、肩こりが起こったり。
筋肉などをスムーズに動かしにくくなるため、体重の増加にも繋がります。
それを元に戻していくのが『筋膜リリース』です。
筋膜リリースは、道具を使って行うものが盛んですね。
YouTubeにもものすごい数の動画がアップされています。
私が気功技術で行っていくリリースは、もちろんローラーは使いません。
みなさんも、動画を再生するだけで筋膜リリースの効果が受けとれますよ。
なので、残念ながら?いた気持ちい〜い感じは味わえません^^
この技術には、リリースの効果が長持ちするという仕掛けがあるため、とても重宝しています。
リリースするとどうなる?
筋膜がはがれるだけでも、身体が温まり、凝りがほぐれていきます。
全身ポカポカ、柔らかくなるんです。
いつも自分自身にも行っている、大好きな施術です。
筋膜リリースの後、筋肉をさらにほぐしたり、股関節をほぐしたり。
割と最近、使えるようになった技術ですが、もう知らない頃には戻れません!
(肩甲骨剥がしも好きです♪)
今回のヒーリング
今回のヒーリング対象は、ガチガチの背中、肩、腰、そして首です。
筋膜リリースだけはなく、筋肉、骨の施術もしっかり行っていきますよ。
もちろん、筋膜は全身繋がっていますから、最初に全身のリリースを行っております。
<動画の使い方>
・再生するだけで効果!
・画面をじっと見ていなくてもOK 音楽を聴いていなくてもOK(ボリュームオフOK)
・何かをしながら繰り返し使える
せっかくなので、普段しているストレッチや体操があれば、再生しながら行うともさらに効果的だと思います。
今後も、気功整体ともいうような動画をリリースしていきますね。
いつもこのブログとチャンネルを訪れて下さり、本当にありがとうございます。
あなたの身体と心がいつも快適でありますように。
愛と感謝をこめて。