技術の伝授だけを考えれば、誰にしてもらうのも同じかもしれませんが、
そこからいかに自分のものにしていけるかについては自分次第。
大きな変化を求めているのであれば、
自分以外の何かに変えてもらおうとする姿勢ではなく、
自分が主体となって気功を活用していく姿勢、
継続して学び続けていくことが大切だと思います。
アカデミーでは気功を楽しみながら、自らが考え成長していけるよう環境を整えてくれます。
個人セッションは、誘導や指導のような形ではなく、
各自学びたいゴールに向かって、自ら気づいて成長していけるように配慮してくれますし、
知りたいこと、分からないことは何でも聞きやすいです。
一人一人その時に必要な内容に自然となっていきますし、
(生徒同士で話しますが、本当に内容が千差万別です)、
個人の要望にも柔軟に対応してくれます。
かよさんのヒーリングが必要なときにはヒーリングをしてくれますが、
成長チャンスは見逃さず、自ら対処出来ることには自信を持って挑戦するよう促してくれます。
話が脱線してしまうときも楽しそうに付き合ってくれて、
そんな会話の後でも新たな視点に気づいている感じ。
気さくで垣根のないお人柄でありながら、冷静で高い視点を失わない華世さんゆえのことと思います。
仲間との交流や食事会など、学び以外の環境も積極的に整えてくれますので
大変良い刺激となりますし、励みになっています。
私は、自分の成長と、さらなる変化を求めて認知科学気功を始めていますが、
はじめた頃の自分と比べると大きな変化を実感しています。
体感や身体の変化、物事が順調に進むようになったことなど、
いわゆる「嬉しい効果」もありますが、
一番大きいのは「今の自分」を楽しめるようになったことです。
私のように変化を求めて気功にたどり着く人も多いと思いますが、
今の自分を否定していたり、
満たされない何かを満たすために理想の自分に向かっていくのではなく、
自らを縛っていた制限をひとつずつ外していき、
楽になっていく感覚はとても楽しく、
どんどん自由になっていく感覚です。
思い込みや信念を手放していくためのツールは他にもありますが、
その中でも認知科学気功は垣根なく自由に気楽に学べるツールだと感じます。
そして、学べば学ぶほど終わりが見えないのも魅力でもあり、
この先の人生のお供として磨き続けることが出来るだけに、
永くお付き合い出来る人かどうか、
たくさんの疑問質問を受け付けてくれるのか(自分が話したい!と思う人なのか)。
そうした視点からも講座や先生を選んでみてください。
かよさんのYouTubeを見ていると、
講座で学んでいる内容を一般向けに分かりやすくシンプルにしてはいますが、
丁寧に親切に解説していて、かよさんの心意気や誠実さを感じられますのでおすすめです。
本当に濃密な時間を過ごしているなあと思います。
こんな手を動かしたり、してると思わなかった(笑)
人生は分からないし面白いですね。
かよさんに出会えて本当に良かったです。