私がYouTubeで気功ヒーリングを提供するようになってから、1年半程が経過しました。
(いつもご視聴ありがとうございます!)
時々、ご質問をいただきます。
大きく分けると、
①YouTubeと、有料のヒーリングとの違い
②YouTubeと、有料の個人専用動画の違い
かな。
また、YouTubeへのリクエストも度々いただきますが、
「それを無料でやってしまう(リクエストに応えて無料でYouTubeを作る)のはいかがなものか。」
とクライアント様が心配して下さったこともありました。
そこで今日は、それらのご質問への答えになるように
お話をしてみますね。
有料と無料、という分け方というより、〇〇で変えています。
遠隔ヒーリングとは?
まず、ヒーリングは、相手の顔や住所、もちろん生年月日も知らなくてもOKです。
ヒーリングする相手と近くにいても、距離があっても同じです。
〇〇さんにヒーリングする、と意図します。
これが複数人になると、
「〇〇さんと××さんへヒーリングする」
だったり、
「△△スクールの生徒のうち、女性にヒーリングする」
だったり。
共通なものを探していきます。
YouTubeの場合は、
私のYouTubeを再生している人、と設定します。
もちろん、
もっと細かく設定することも出来ますが、
YouTubeで提供する意味を考えれば、細かくはしないかなー。
ひとりと複数
こう考えると、一人へのヒーリングと、
複数人へのヒーリングは全く違いますよね。
その相手の症状に合わせて施術を行い、
様子を確認しながら進めることが出来るため
YouTubeとは格段に、「施術のきめ細かさ」が違うのが分かりますね。
人間の体は、全体で働いてくれています。
ある症状の原因が、AさんとBさんで異なることもありますし、
原因は一つや二つではありませんよね。
もちろん、YouTubeで出来る限り、
とっても真剣にやっています^^
ただ、実は、複数人にそれぞれ違うヒーリングをすることは出来ます。
やり方は秘密^^
ですが、YouTubeや通常の一斉ヒーリングとはシチュエーションが違いますので
ここでは割愛しますね。
意識状態
二つ目は、
ヒーリングを行う時の自分の意識状態です。
ある程度、意識を深めた状態で行います。
ヒーリングをうけている最中は、ふわっとするとか、
眠くなるとかおっしゃるかたもいらっしゃいます。
(感じなくても効果はありますから、ご安心くださいね。)
YouTubeでは、車の運転中は避けてください、と注意メッセージをお伝えしていますが・・
どんな状況で再生されるかはわかりませんから。
動画の場合
では、YouTubeの動画と、個人専用の動画の違いは?
HPのメニューには載せていませんが、
ご注文いただき、個人専用動画を作成してお渡しすることもあります。
これも上記と同様です。
症状やなりたい状態をお聞きし、やり取りをしながら
作成しますが、
以上が、大まかな違いです。
私の願い
私がYouTubeでヒーリングを始めたのは
氣幸ヒーリングの良さを知って欲しい!!ということと、
愛用して下さる方の健康やQOLが、動画の再生で向上したら・・すごくいい!!と思ったからです。
数あるセッションの中から私を選んでくださり、
対価を支払って、時間を調整して、予約をして受けて下さることへの感謝は
当然のことながらあふれ出るはずです。これからは
世界中のひとりひとりが、自分で自分の身体や心が癒せるといいと真剣に思っています。
今は、自分自身を癒し、他人を癒せる人をどんどん増やし、
そして・・ヒーリングを伝えられる人を増やせたらと思っています!