美容気功では、いちにちに何度も何度も、
自分のお顔に触れますが、
あなたはいかがですか?
スキンケアの時、メイクの時。
意識して触れるのはそれぐらいでしょうか。
2Daysの美容セミナー受講者さんから
こんな感想をいただきました。
美容なのに心にも
受ける前まで、
美容気功がこんなに心の面にも影響があるとは
思っていませんでした。
彼女以外にも、美容気功を始めて
「予想外によかったこと」のひとつに、
心の面をあげるかたが多いです。
なぜこういった効果がでるのでしょう?
「美容」なのに。
「美容」を超える
私は、心と身体は同じものだと捉えています。
繋がっている、なんてレベルではなく。
さらにね、
みんな、自分の顔を「自分」と思って生きてきているでしょ?
どういうことかって・・?
人間は外見じゃない!と
声高に主張する人々もいますが、
顔を変えたら「まるで自分じゃない」気持ちになるはず。
この顔がアイデンティティだと思っている。
だから・・・顔は自分なんです。
/
こんな小さな顔に、
全てが現れてくるんです。
とても大きな、大きな存在です。
\
愛おしいものと認識していく過程
毎日毎日、お顔に触れる。
顔と手のひらが出会い、コミュニケーションが始まります。
「あったかいね」
これが美容気功の第一歩です。
ゆっくりゆっくり、
自分のお顔を、愛おしいものと認識していく。
その過程すべてが美容気功なんです。
あたたかい
技術を持っていることが大前提ですが
美容気功を身に付ける。
すると、手のひらから、
美容技術がたっぷり出てくる。
それでも、
ざっと触れるだけのひとと
丁寧に丁寧に、じっくりと
愛をこめて触れるひとと
同じ美容気功であっても、
起こることが同じであるはずがありません。
自分が「愛する人」になる
愛する人に触れるように、自分のお顔に触れる。
するとだんだん・・・
愛する人=自分へと変化していることに気付きます。
こんなに大切に扱われている私を
雑に扱う人はいなくなる。
私ってこんなに愛おしい存在なんだ
そんな感じで・・
美容気功の実践は、
自分を愛する実践でもあります。
私が伝えたい美容気功は
世間で美容気功をこのように扱ってはいませんが
私は、
とても大事に伝えています。
心は顔。
顔を愛することは自分を愛すること
自分と他人は、同じですよね。
だから・・
愛する人と同じように自分も愛していく・・!!
愛するように自分に触れてくださいね。
________________
自分を愛して最高のキレイを。
幸せな未来を手に入れる実践講座はこちら
↓↓↓
美容気功講座「美女STORY」
\第三期生募集!/
すべて華世本人がお話を伺います
■講座概要
________________
今日もbeautifulな一日をお過ごしください
華世