50代だからこそ、これまでの経験が深みとなり、美しさがにじみ出る。
人生の本領発揮のときなんです!
今日は、フジコ・ヘミングさんの言葉をご紹介。
間違えたっていいじゃない。機械じゃないんだから。
→ 「美しさも人生も、一度や二度の失敗で終わりじゃない。」
50代になると、「もう遅い」「今さら変われない」と思いがちです。
でも、間違えるからこそそこから学べるし、新しい美しさが生まれる。
人生も、試行錯誤しながら、自分らしさを見つけていくもの。
辛いことがあっても私は負けなかった。いつかはこの状況から抜け出せる日が来ると信じていたから。
→ 「希望を持ち続けることが、未来を変える力になる。」
年齢を重ねると、「今のまま変わらないのでは?」と不安になることも。
でも、信じて続けた先にしか、新しい未来は開けない。
人生の選択も、諦めずに続けることで花開く。
どんなに教養があって立派な人でも、心に傷がない人には魅力がない。他人の痛みというものがわからないから。
→ 「経験の深さが、人をより美しくする。」
50代の女性が持つ「優しさ」「思いやり」は、
人生で経験してきたことが熟成されてにじみ出る魅力以外の何物でもないと思うの。
その深みこそが、美しさの本質です。
心に傷を負ったことがあるからこそ、人を癒し、人を輝かせると信じています。
目の前にある現実だけを見て、幸福だとか不幸だとか判断してはいけない。
その時は不幸だと思っていたことが、後で考えてみると、より大きな幸福のために必要だったということがよくあるの。
→ 「今の自分に必要なことが、すべて与えられている。」
シワやたるみ、体力の衰え……。
50代になると、どうしても「若い頃の自分」と比べてしまいますよね。
でも、これまで出会ったことや出会った人、これまでの経験も、すべてが未来の美しさにつながっています。
今を嘆くのではなく、「これからの美しさ」を育てよう!!
今ここで美容気功に出会った方に、とっても伝えたいことです。
人生って短すぎます。少し賢くなったと思ったら、もう年取っているんだから。
→ 「だからこそ、美しさも人生も、楽しみ尽くしたい。」
「年齢を理由に諦める」のではなく、「今この瞬間から美しくなる」と決める。
50代のこれからは、ますます自由に、自分のために美を追求していく時間。
人生が、予定通り順調にうまくいくことなんて絶対にないの。
ありえないことよ。そうならないように頑張るでしょ。
だから人生がおもしろくなるんじゃない?
→ 「思い通りにいかないからこそ、美しさも人生も進化できる。」
美容も、人生も、完璧にコントロールできない。
でも、その試行錯誤こそが、自分を高め、より深い美しさを生み出す。
思い通りにならなくても、「今この瞬間、どう輝くか?」を大切に。
人間は場所を得て初めて、本当の姿を現す生きものなのよ。
→ 「自分らしい美しさを発揮する“場所”を見つけよう。」
一人で頑張るより、共感できる仲間とともに成長することで、
本当の美しさが開花し、喜びが増える・・
最近私の講座でブームの「人生にブラボーを」をもっと広めよっと!
私の人生にとって一番、大切なことは小さな命に対する愛情や行為を最優先させること。
自分より困っている誰かを助けたり、野良一匹でも救うために人は命を授かっているのよ。
→ 「美しさは、自分だけで完結するものではない。」
心が豊かであれば、それは表情や雰囲気にも表れますよね。
誰かを思いやる優しさも、美しさの大切な要素です。
人生は諦めたら終わり。私は苦しみながらも希望を捨てませんでした。
人生をくよくよして渡らないことです。
→ 「50代からの人生、諦めずに美しく生きる。」
「もう遅い」と思った瞬間が、最大の分かれ道です。
そこで諦めるか、まだまだ進化できると信じるか。
その選択が、未来の美しさを決める。
「50代になったからこそわかること」
若い頃には気づけなかったことが、今ならわかる。
失敗したっていい、間違えたっていい、だって私たちは機械じゃない。
経験を重ねたからこそ、美しさも人生も、もっと深みを増していく。
50代になったからこそ、「私の美しさはこれからが本番」と信じて生きていきたい。